今世間を席捲している「鬼滅の刃」。
子供も大人もその魅力に魅了されている漫画です。
2019年にアニメ化されてテレビで放映。2020年10月16日には劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編が公開されます。
それに向けて、お好み焼き道とん堀、くら寿司、ローソンなどでコラボ商品も続々登場している状況です。
女の子キャラ人気1位は「禰豆子(ねずこ)」
キャラクターの人気投票も行われていますが、女の子キャラで人気1位はやはり「竈門禰豆子(かまどねずこ)」。

主人公である竈門炭治郎(かまどたんじろう)の妹であり、第1話で鬼に恐れて鬼にされてしまいます。この禰豆子を人間に戻すために物語が進んでいく超重要人物です。

変身したくなる子供たち
好きなキャラクターがいると、コスプレして変身したくなる人たちも多くいます。
その需要に合わせて変身グッズもたくさん出てくるのですが、手軽に着られるTシャツを見つけました。
全5種類のTシャツ
Tシャツのバリエーションは全5種類。
●竈門 禰豆子
●竈門 炭次郎
●我妻 善逸
●冨岡 義勇
●胡蝶 しのぶ
サイズは110~160なので子供用です。





禰豆子のTシャツ サイズ130を購入
Amazon、楽天、メルカリなどで調べると同じ商品かと思われる出品がありましたが、Amazonのこれだけ価格が3桁でした。
半信半疑でしたが送料無料&返品無料ということで、ポチッ!と購入してみました。
届いた商品がこちら↓↓↓

禰豆子のコスチュームのプリントがされたTシャツです。

うしろ側↓↓↓


サイズは130。
どこかのレビューに首回りが小さいと書いてありましたが、そんなことはありませんでした。

子供の身長は117cm。普段の服は120を購入していますが、各サイトのレビューでは小さ目の作りなのでワンサイズ上がいいということで130を購入しました。
実際に着てみると、サイズ感はちょうどよかったです。

内側↓↓↓

生地には少し光沢があってすべすべしています。
ランニングなどのスポーツウエアのような感じです。
汗の吸収力はあまりないかもしれませんが、柔らかいので着心地は良さそうです。

素材はポリエステル100%。メイドインチャイナです。
仕上がりに気になる点はなく、変な匂いもせず、普通でした。

子どもはとても気に入った様子で、毎日着て楽しんでいます。
この商品の他にも上下セットや凝った作りの商品もありますが、まず第一段階としてこのリーズナブルな商品はオススメです。
コメント