ブログ

個人情報データが売られて投資マンションの営業電話が止まらない

急に知らない番号から電話がかかってきて、出てみると、投資用のワンルームマンションの営業電話だったことありませんか? この類の電話は何度もかかってきたことがあるのですが、決まって向こうはこちらの名前を知っていて、とりあえず最初に確認。...
ブログ

こどもが喜ぶ禰豆子Tシャツ。パジャマにも。

今世間を席捲している「鬼滅の刃」。子供も大人もその魅力に魅了されている漫画です。2019年にアニメ化されてテレビで放映。2020年10月16日には劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編が公開されます。それに向けて、お好み焼き道とん堀、くら寿司、ロ...
インテリア

動かしやすい!静音で5ボタン付きのワイヤレスマウス

ノートパソコンにはタッチパッドがありますが、机に座ってじっくり作業するときにはやっぱりマウスが欲しくなります。 キーボードメインの場合もあれば、作業内容によってはマウスを握りっ放しになることもあるので、そんな時にマウスの操作性はとて...
ブログ

うどん、そば、ひすいめんなど朝霞にあるオススメの林製麺所

ある日、ふと通りがかりに見つけた「林製麺所」。なんとなく気になって立ち寄ったのが始まりで、最近は専らリピーターになりました。 そうめん、ひやむぎ、地粉うどん、そばといった基本的な麺類をはじめ、みやこめんやひすいめん、よもぎうどんなど...

ふじみ野”ソヨカ”の保護猫カフェ「きゃりこ」

東武東上線の「ふじみ野」駅近くにあるショッピングモール「SOYOCA(ソヨカ)」にある猫カフェ「きゃりこ」。 2020年2月に、30匹以上の保護ネコを一緒にオープン。 不思議なほどみんな穏やかで、人間のことを信頼していて、どの...
DIY

ビバホームにあるファルカタ集成材ってどんな木?

DIYで何かを作ろうと木材を探しに近くのスーパービバホームへ。 木材コーナーへいくと大小さまざまなサイズの白木「ファルカタ集成材」という木材がが並んでいます。価格は手ごろで、手に取ってみるととても軽い! では、このファルカタ材...
DIY

ダイニングテーブルの脇に収納をDIY

何かと生活の中心になっているダイニングテーブル。食事をするべき場所なのですが、ついついが重なりテーブルの上はいつもモノがあふれている状態。 そんなテーブルの上を、スッキリさせて、不自由がなく、そして見た目もよくなるような収納を考えて...
インテリア

ライティングレールにフックをつけてインテリアを飾ろう

家の照明器具といえば「シーリングライト」と呼ばれる、(多くは)丸くて天井にカチャッ!っと回してつけるものをイメージします。 最近はデザイン性を重視したり、空間演出のためにレールにスポットライトがついている照明も目にする機会が増えてき...
ブログ

コロナ禍で増えるマンション掲示「生活音について」

どのマンションにも入口にある「掲示板」。ここには、居住者への連絡事項や注意事項、お知らせなどが貼られています。 「掲示板」はそのマンションにおけるリアルタイムの情報があるので、中古マンションとして購入を検討する場合は、この掲...
DIY

洗面所をヘキサゴンタイルシートでアレンジ

洗面所で水を使うたびに気になる水はね。これを解消すべくシールタイプの貼るだけ簡単に施工できるタイル柄のデザインシートをDIYしてみました。たくさんのデザインがありますが今回は正六角形の「ヘキサゴン柄」を貼ってみました。
タイトルとURLをコピーしました